9ページ目 新着記事一覧
-
Interview2017.06.22 THU AlpacaDB Inc 北山朝也さん「ディープラーニングを駆使し優秀なトレーダーを大量育…2年前にフィンテック領域への集中に踏み切ったAlpaca社は、その後MUFGのアクセラレータープログ…
-
Interview2017.06.19 MON 『画像診断・解析技術、AIが導く未来の医療』近年話題の“ディープラーニング活用による医療画…近年話題の人工知能、特に医療分野における活用は世界的に注目されている。IBMのWatsonはわずか1…
-
Interview2017.06.15 THU nana-music CTO 辻川さん「ユーザーへ最高の体験を提供しながら、音声データ解析…近年iPhoneに搭載されたSiriや、アマゾンのAlexaなど、次世代サービスにおける「音声データ…
-
Interview2017.06.12 MON SenSprout 宮元直也さん「土壌用センサーを世界中に設置し“農業の見える化”が当たり…2015年に発表され、海外のクラウドファンディングや世界中のメディアで大きな反響を得たSenSpro…
-
Interview2017.06.08 THU コインチェック株式会社 COO 大塚雄介さん「日本は、世界でトップクラスの仮想通貨大国にな…「フィンテック」が急速に浸透している。三菱東京UFJ銀行が独自の仮想通貨の実証実験を開始、ビックカメ…
-
Interview2017.06.05 MON SEQSENSE株式会社 中村CEO・黒田CTO「労働人口減少という現代社会において、自律…先進国を中心に今後世界的な高齢化、労働人口減少が予測されている。SEQSENSEが発表した「SQ-1…
-
Report2017.06.01 THU モノづくり・IoTのコワーキングスペース、情報発信と交流の今~DMM.make AKIBA…秋葉原駅から数分という立地にあるモノづくりの拠点DMM.make AKIBA、本格的な機材や最新設備…
-
News2017.05.30 TUE 『未来を創る技術分野』を一挙公開~事業化・社会実装の加速を目指し「材料イノベーション」「心…12領域・163市場で構成される『未来を作る2025年の成長領域』に引き続き、各領域/市場を支える技…
-
Report2017.05.30 TUE 「東京」におけるイノベーション創出コミュニティの可能性 ~Ars Electronica …1970年代後半からオーストリアの都市リンツで開催されてきた芸術・先端技術・文化の世界的イベント「ア…
-
Interview2017.05.29 MON 「脳の計測技術が変われば、脳科学の世界に劇的な変化が起きるんです。 」株式会社ラディックス…2007年にノーベル物理学賞で認められたTMR効果の原理は、その後ハードディスクドライブ用の磁気ヘッ…
-
Interview2017.05.25 THU エコノミー&エコロジー。ライメックス(LIMEX)は環境問題への貢献と大きな市場を狙う可能…日本は「資源に乏しい国」と言われる。しかしその日本において石灰石は自給率100%、埋蔵量約240億ト…
-
Interview2017.05.22 MON 「ゲノム情報を医療に役立てるには、意思決定をサポートするインタフェースが大事なんです」株式…2017年2月、東京大学が「がんのゲノム医療に関する研究を本格的に始動する」と発表した。 そこに知識…
-
News2017.05.19 FRI 『未来を創る2025年の成長領域』を一挙公開~「資源・空間・製品」領域を新たに策定。12領…astavisionが提唱する『180の成長市場』。これまで11領域・180市場を網羅してきたが、テ…
-
Interview2017.05.18 THU 「朝起きるのつらいですよね?(笑)そういう身近な問題の解決に自分たちの技術を活かしたんです…「朝起きるのがつらい」誰でも共感できるこの悩みに挑んだ「めざましカーテンmornin`」は、2016…
-
Interview2017.05.15 MON 「かめはめ波を出したくてずっと練習してました。それが”テクノスポーツの実現”に繋がってるん…スポーツに先端技術は欠かせない。一流アスリートの1秒・1mmの記録更新や目を見張るプレーの裏には、必…
-
Interview2017.05.11 THU 「骨伝導イヤホンは、出来ないことを実現する技術をベースに、 世の中のニーズに応えた製品」b…今年3月からクラウドファンディングをスタートしたとある製品が、6,000万円を超える資金を集め反響を…
-
Interview2017.05.09 TUE 「AgICの技術は、既存の生産プロセスを根底から変える、世界で勝てる基礎技術なんです」エレ…「印刷するだけで電子回路が作れる」 一般の人にも直感的にわかりやすい、このAgIC(エージック)の導…
-
Report2017.03.02 THU リクルートの事業開発・デジタルマーケティング最前線~第5回 マーケティング・テクノロジーフ…マーケティングオートメーションやOne to Oneマーケティング、AI、IoTのマーケティングへの…
-
Report2017.01.27 FRI ロボットが変える未来の物流~MUJIN・GROUND 第1回 ロボデックス 講演レポート~1月18日から20日までの3日間、東京ビッグサイトで開催された『第1回 ロボデックス』。産業用・サー…
-
News2016.12.21 WED 環境適応型農業のクラウドファンディング件数が5年間で14倍増。「四季の創出」「水資源最適化…自然条件や気候変動に適応、あるいは人工的に自然条件を創出する技術を適用した「環境適応型農業」のグロー…