News
2015.06.11 THU サムスン電子が「ドローン」市場に参入。その技術とは?
text by : | 編集部 |
---|---|
photo : | shutterstock.com |
今年4月に韓国の経済紙でドローンを開発中と報じられたサムスン電子。
ではその技術にはどのようなものがあるのだろうか?
人工標識生成方法、移動ロボットの自己位置及び方位角の推定方法、移動ロボットの自己位置及び方位角の推定装置、移動ロボット及び推定プログラム
上記の技術は「暗い照明や照明の明るさの変化の激しい環境でも適用され得る人工標識生成方法と、移動ロボットの自己位置及び方位角の推定方法、推定装置及び推定プログラムを提供する」というもので、2010年には特許登録されている。
また、関連企業であるサムスン電機は、下記の技術を2008年に特許登録している。
この技術は、「移動体の回転による角速度及び角加速度を感知するためのMEMSジャイロスコープを提供する」というものである。
スマホに代わる新たな収益の柱としてドローン市場に参入と報じられているサムスン電子。
「飛ぶGalaxy」が登場する日も来るのだろうか。
この記事に関連するページはこちら
-
News2016.03.07 MON 「ロボット飛翔体・ドローン」市場における国別クラウドファンディング資金調達金額ランキングT…有望成長市場180のうちの68番目であり、総額約2470万ドルの資金を調達している「68. ロボット…
-
News2016.03.23 WED 「ロボット飛翔体・ドローン」市場における科研費獲得金額ランキングTOP50180の有望成長市場のうちの68番目である「68. ロボット飛翔体・ドローン」市場における大学・研究…
-
Interview2015.04.28 TUE 「しゃぶしゃぶ」でSLUSH ASIAに巻き込まれた大学生 ~『SLUSH ASIA』ボラ…4月24日に東京・お台場で開催されたフィンランド発のスタートアップ・イベント『SLUSH ASIA』…
-
News2015.12.03 THU 「リモートセンシング」市場とは?人工衛星による測位システムは、地殻変動の監視から測地・測量、天気予報、カーナビやケータイによる道案内…