News
2015.08.21 FRI TOTOが「がん治療」市場に参入。その技術とは?
text by : | 編集部 |
---|---|
photo : | shutterstock.com |

あのTOTO株式会社が「がん治療」市場に参入しているのをご存知だろうか。
上記の技術は、「酸化チタン粒子の超音波や紫外線により励起される触媒活性を十分に発揮しながら、その血中滞留性および癌細胞への集積性を向上できる、酸化チタン複合体粒子およびその分散体の提供」というものである。
この酸化チタン複合体粒子は、超音波や紫外線の照射により細胞毒となり、癌細胞等の殺対象となる細胞を効率良く殺傷することができる、としている。
中国人観光客によるウォシュレットの爆買いにはじまり、今年4月には成田国際空港第2旅客ターミナルビルの連絡通路に体感型トイレ空間「GALLERY TOTO」をオープンするなど、インバウンド銘柄として注目されているTOTO。
いずれは医療観光などでインバウンド景気を加速させる日も来るのだろうか。
この記事に関連するページはこちら
-
News2015.04.23 THU astavision(アスタビジョン)「180の成長市場」市場名を一挙公開!~「医療・健康…今後成長が見込まれる180の「成長市場」と、新領域に取り組む340の「未来を創る企業」の情報を発信す…
-
News2015.08.14 FRI トヨタ自動車が「地域包括ケア」市場に参入?! その技術とは?あのトヨタ自動車が「地域包括ケア」市場に参入しているのをご存知だろうか。
-
News2015.05.19 TUE astavisionが「がん医療」市場に関するコンテンツを公開astavisionが企業・特許情報のビッグデータ分析により、今後成長が見込まれる市場を180の分野…
-
News2015.09.09 WED 「ゲノム医療・核酸・遺伝子治療」市場とは?2015年1月20日、バラク・オバマ米国大統領は一般教書演説の中で、新たな科学技術施策「プレシジョン…