News
2015.11.13 FRI あなたの考えるプロダクトデザインの未来は?~I・Oさん(30代・メーカー勤務)の場合~
text by : | 編集部 |
---|---|
photo : | shutterstock |

astavisionが提唱する2025年の「成長市場」。
モビリティやウェアラブルデバイス、ロボットなど、多くの成長市場で未来感溢れるデザインのプロダクトが話題になっているが、それらを生み出しているプロダクトデザイナーたちはどのような技術や企業、人物に注目しているのだろうか?
今回は、プロダクトデザイン分野に特化した転職サイト「プロダクトデザイナー転職ナビ」に寄せられたアンケート回答の中からI・Oさん(30代・メーカー勤務)の回答をピックアップしてみた。
―あなたが注目している企業は?
独自のデザイン思考やメソッドで幅広い分野で新製品やサービスを生み出す企業だから。
千葉大学工学部デザイン心理学研究室から生まれたベンチャー。
日比野治雄教授の研究成果をベースに、心理学のアプローチから人間と製品の関係を分析し、その研究から発見したニーズに合わせて製品のデザインを作っている。
―あなたが注目している人物は?
すごい想像力やセンスでとてもシンプルかつ豊かなデザインを描いている。
astavisionでは「超小型モビリティ・パーソナルモビリティ」「人工筋肉・ソフトアクチュエータ」「生体情報デバイス・バイオセンサ」など、デザイン性に優れたプロダクトが注目を集める成長市場を紹介している。
この記事に関連するページはこちら
-
Column2015.04.26 SUN 1匹のバクテリアがプロペラを回す?! 3Dプリンター技術をマイクロスケールにした結果3Dプリンターによる医学・医療用人体モデル製作技術への応用というと、これまでは主に実物大・等身大の造…
-
Report2015.04.27 MON 「次世代自動車市場で働くことに前向き」が74.8% 期待する企業はトヨタ自動車、注目の技術…astavisionが提唱する180の「成長市場」と連動した転職サイト「転職ナビ」に登録している、未…
-
News2016.06.07 TUE 「人工筋肉/ソフトアクチュエータ」市場における科研費獲得金額ランキングTOP50180の有望成長市場のうちのひとつ「157. 人工筋肉/ソフトアクチュエータ」市場における大学・研究…
-
News2015.05.19 TUE 「人工筋肉・ソフトアクチュエータ」市場で特許出願件数の多い大学・研究機関トップ5astavisionの提唱する180の「成長市場」のうち、「人工筋肉・ソフトアクチュエータ」市場にお…